« 新春 ヘリで初飛行 | トップページ | エアバスA380ロールアウト »

2005/01/12

願いごと (飛行安全)

takahata

フリーライターの坪田です。

年明け早々ですが、国内で航空機の事故が2件ありました。
1件目は知り合いの知り合いが惨事に。
2件目は一昨日、ヘリが海上に墜落しました。そのヘリの運航者に知り合いがいるので一報を聞いて驚きましたが、そのとき本人は搭乗しておらず、ほっ・・・と。同僚の方々も、全員救助され無事とのことで、不幸中の幸い。

なんとなーく、不吉な予感がしたので、今日改めて、地上から(!)、飛行安全祈願に行って参りました。
写真は、東京都日野市の高幡不動尊。西東京では結構有名な寺で、今日もまだ初詣客で賑わっていました。五重塔があります。あまり見たことなかったですが、お寺にもちゃんとwebサイトがあるんですね(↓)。
http://www.takahatafudoson.or.jp/

全国に、航空関係の知り合い、仲間、友人がたくさんいるので、「みんなが安全でいられますように」。
もちろん、飛行安全祈願だけでなく、自分の願い事etc...
しかし・・・、こんなところで暴露していいのかわかりませんが、おみくじは「小吉」でした。ちょっと、ショボーン・・・ですね。あまりいいこと書いてなかった・・・。

もう一つ。インド洋の津波災害。
昨日のニュースで、民間の支援が日本はアメリカに比べてだいぶ少ない・・・というような内容を聞き、私も義援金を。こちらは、少し大枚(といっても、さほどではありませんが)を日赤に送金しました。
これも何というか、少しでも人助けをすることで、自分が海外に行ったときに、「危ないめにあいませんように」「何かあったら、誰かに助けてもらえますように」と、そんな祈願の気持ちがあってのことです。

|

« 新春 ヘリで初飛行 | トップページ | エアバスA380ロールアウト »

ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

おすすめサイト」カテゴリの記事

ニュース」カテゴリの記事

趣味」カテゴリの記事

書籍・雑誌」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 願いごと (飛行安全):

« 新春 ヘリで初飛行 | トップページ | エアバスA380ロールアウト »