« 2005年6月 | トップページ | 2005年8月 »

2005年7月

2005/07/28

スペースシャトルは安全か

sts114
(Photo: NASA)
ライターの坪田敦史です。
スペースシャトル「ディスカバリー」の打ち上げを見守っていました。
当初5月の打ち上げ予定だったので、実はアメリカへ取材に行く準備を前からしていました。しかし、7月に延期になり、私は都合が付かず断念。

でも今回は2500人以上の報道陣が来ているそうで、プレスセンターはごった返してるとか。海外メディアは、取材も一部制限を受けているようだし、打ち上げは結局2週間近く遅れてしまったので、行かなくて良かったかと・・・。

知り合いのジャーナリストは当初7/13打ち上げ予定のため現地入りしていましたが、本人含め海外から来ていた取材陣の多くが打ち上げ前に帰ってしまったそうです。無理もありません。ずっとフロリダに滞在していられるだけの時間と資金に余裕のある記者はそういないでしょう。
とはいえ、シャトルの打ち上げ遅延は珍しいことじゃないので、取材に行くなら、フロリダ観光も兼ねて(!?)、余裕のあるときに行きたいものです。老朽化したシャトルの打ち上げは、今後そう多くはないだろうから、一度は見ておかないと!

さて、事故後のリトライということで、安全面でやはり心配ですよね。

ただ私が論ずるなら、「心配には及ばないよ」と言うことができます。その一方で、「いつも心配であるはずの乗り物なんだ」ということも言えるんです。このことは以前、雑誌記事に書きました。

心配ないと言えるのは、前回のコロンビアの事故は、かなり軽微な損傷が拡大して起きた偶然が重なった事故だったからです。今回メディアは、耐熱タイルや断熱材にばかり注目していますが、同じような原因で再び事故が起きる確率は少ないのです。対策もこの2年間で十分施したでしょうから、おそらく今回は安全に帰還できることでしょう。

しかし、今回の打ち上げは、まだ通算114回目です。そのうちチャレンジャーとコロンビアの2回が大事故を起こしました。約50回に1回は事故を起こす乗り物だということを素直に受け止めれば、シャトルは、はっきり言って安全な乗り物ではありません。この事実をみんな忘れているんです。宇宙開発は、まだまだ危険が伴う「冒険」なんですよ。

スペースシャトルは基本設計がだいぶ古いので、今後そう長く運用し続けるべきではないでしょう。いろいろな安全対策を施したとしても、まだ見抜かれていない不完全要素がどこかにあるはずで、それが不運によって、アクシデントを招く可能性はあります。単純に確率計算をすれば、あと50回くらい打ち上げると、また不運がやってくる?

早々にシャトルの後継機を開発すべき! 現代の技術でなら、かなりいい宇宙船が作れると思います。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005/07/21

デンマークのエアショー

karup1
先月の話ですが、デンマークのエアショーに行ってきました。Karupという街にあるデンマーク軍の基地で行われました。
写真を何点か貼っておきます。このレポートは本日発売される月刊『航空ファン』9月号(文林堂)のカラーページで掲載しました。ご覧ください。

実はヨーロッパ渡航中、この日だけ天気が芳しくなく、曇天の空模様でした。ちょっと残念・・・。北欧でいまだ飛んでいるクラシック輸送機DC-3、2機が展示され(右の写真)、今回の目玉でした。
下の写真のアクロバットチームは、スペインのアギラです。あとハンガリーからやってきたミグ29戦闘機など国際色豊かでしたが、地元デンマークにはそれほど多くの航空機がないため、エアショーの規模自体はあまり大きくありません。

デンマークは今回初めて行った国なんですが、国土は狭いながら、山がなく平坦な地形ということもあり、基地はものすごく広かったです。1日だけでしたが楽しめました。
karup2
karup3
karup4
karup5

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005/07/17

欧州 鉄道紀行

b173
289
(写真↑ TGVタリス/ブリュッセル南駅にて)
(写真→ X2000/コペンハーゲン駅にて)

 ライターの坪田敦史です。先月のヨーロッパ旅行。
 スカイモノローグに相応しくないですが(^^;)、欧州域内はずっと鉄道で移動していました。ヨーロッパの超特急は快適です。今回はじめて乗った特急はTGVタリスとX2000。

 タリスはブリュッセル→パリ、それからパリ→ケルンで乗りました。速いです!
 X2000はスウェーデンの特急で、コペンハーゲン/ストックホルムの往復で使いました。こちらは1等座席では軽食がでます。振り子電車なので、ちょっと酔いそうになりますが・・・やはり速い!です。北欧は車窓も違って、森と湖の景色がずっと続きます(コペン/ストックは5時間半掛かります)。沿線のルピナスが綺麗でした。北欧とあって、花の咲く時期も少し遅いようです。

 ヨーロッパではレンタカーを利用することが多いので、なかなか乗る機会がなかったのですが、今回は手荷物を軽装にして、時刻表片手に鉄道旅行となりました。EC、IC、ICE、ICLなどの車両も乗って、それぞれ一等座席を堪能してしまいました。

 面白かったのは、ハンブルクからコペンハーゲンへのEC。デンマークへ渡る海峡を列車ごと連絡船に乗せてしまうのです。私はてっきり車内に缶詰にされるのかと思っていたら、船の中で自由に遊べるんですね(ただし電車のドアが開放されっぱなしなので、部外者が入ってくる可能性があり荷物が心配です)。しかも免税店がある。1時間くらいだったけど、船旅を体験できて良かったです!

 全般的にはドイツの鉄道が車内も綺麗で一番いいんじゃないかと思います。

b295
b290
b276
b325
【写真→上から】
・森と湖の景色がずっと続く。スウェーデンに来たんだ!と実感。
・X2000の一等車内。快適!
・ドイツからデンマークへ。トラックなどと一緒にフェリーに積まれる車両。
・この顔、愛嬌あるね。デンマークの特急。連結しやすいようにラバーなんだって。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005/07/14

『おとなの夏休み』 第2話

日テレのドラマ 『おとなの夏休み』
第2話が昨夜放映されました。

最初のほうで、8歳の洋介がつぶやく台詞---
「伊丹空港にジャンボが着陸できるの、来年の三月までなんだよ」

ちょっとマニアックすぎますかね・・・・。
台詞そのものは脚本家のオリジナルで、私が作ったわけではありません。あくまでも監修です。

でも、こうした飛行機に関する台詞は、毎回でてくるわけではないので、私の出番はそれほどないです。
あくまでも~海の家の物語~ですからぁ・・・(笑)

下の画像はエンドロールに出てくる私の名前。

航空用語監修 坪田敦史

0.5秒くらいしか映らないので、ここに記録として残しておこうかと(笑)

CAP

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005/07/03

TVドラマ 『おとなの夏休み』

ライターの坪田敦史です。いまTVドラマの仕事をしています。

『おとなの夏休み』

日テレで7/6(水)夜10時~、放送開始です。
主役は寺島しのぶさん他。

私がお手伝いしている部分は、飛行機関連です。ドラマの主題は“女の生き方”物語なんですが、寺島しのぶさんは主婦役で、その息子が飛行機好きという設定。

2ヶ月程度の連続ドラマのようで、収録はまだ行なわれています。
詳しくは、ぜひ第1回の放映を見て下さいネ。私も楽しみです。

番組HP
http://www.ntv.co.jp/otonatsu/

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2005年6月 | トップページ | 2005年8月 »