欧州 鉄道紀行
(写真↑ TGVタリス/ブリュッセル南駅にて)
(写真→ X2000/コペンハーゲン駅にて)
ライターの坪田敦史です。先月のヨーロッパ旅行。
スカイモノローグに相応しくないですが(^^;)、欧州域内はずっと鉄道で移動していました。ヨーロッパの超特急は快適です。今回はじめて乗った特急はTGVタリスとX2000。
タリスはブリュッセル→パリ、それからパリ→ケルンで乗りました。速いです!
X2000はスウェーデンの特急で、コペンハーゲン/ストックホルムの往復で使いました。こちらは1等座席では軽食がでます。振り子電車なので、ちょっと酔いそうになりますが・・・やはり速い!です。北欧は車窓も違って、森と湖の景色がずっと続きます(コペン/ストックは5時間半掛かります)。沿線のルピナスが綺麗でした。北欧とあって、花の咲く時期も少し遅いようです。
ヨーロッパではレンタカーを利用することが多いので、なかなか乗る機会がなかったのですが、今回は手荷物を軽装にして、時刻表片手に鉄道旅行となりました。EC、IC、ICE、ICLなどの車両も乗って、それぞれ一等座席を堪能してしまいました。
面白かったのは、ハンブルクからコペンハーゲンへのEC。デンマークへ渡る海峡を列車ごと連絡船に乗せてしまうのです。私はてっきり車内に缶詰にされるのかと思っていたら、船の中で自由に遊べるんですね(ただし電車のドアが開放されっぱなしなので、部外者が入ってくる可能性があり荷物が心配です)。しかも免税店がある。1時間くらいだったけど、船旅を体験できて良かったです!
全般的にはドイツの鉄道が車内も綺麗で一番いいんじゃないかと思います。
【写真→上から】
・森と湖の景色がずっと続く。スウェーデンに来たんだ!と実感。
・X2000の一等車内。快適!
・ドイツからデンマークへ。トラックなどと一緒にフェリーに積まれる車両。
・この顔、愛嬌あるね。デンマークの特急。連結しやすいようにラバーなんだって。
| 固定リンク
「ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事
- サミット準備 「ヘリコプター」編(2008.06.22)
- サミット準備 「お土産」編(2008.06.16)
- 本日の撮りおろし C11 171 ふらの・びえい号 (2008.06.08)
- 星出宇宙飛行士 シャトルのマニュアル(2008.06.02)
- アメリカ軍の機内食(2008.05.28)
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- サミット準備 「ヘリコプター」編(2008.06.22)
- サミット準備 「お土産」編(2008.06.16)
- 本日の撮りおろし C11 171 ふらの・びえい号 (2008.06.08)
- 星出宇宙飛行士 シャトルのマニュアル(2008.06.02)
- アメリカ軍の機内食(2008.05.28)
「おすすめサイト」カテゴリの記事
- サミット準備 「ヘリコプター」編(2008.06.22)
- サミット準備 「お土産」編(2008.06.16)
- 本日の撮りおろし C11 171 ふらの・びえい号 (2008.06.08)
- 星出宇宙飛行士 シャトルのマニュアル(2008.06.02)
- アメリカ軍の機内食(2008.05.28)
「ニュース」カテゴリの記事
- サミット準備 「ヘリコプター」編(2008.06.22)
- サミット準備 「お土産」編(2008.06.16)
- 本日の撮りおろし C11 171 ふらの・びえい号 (2008.06.08)
- 星出宇宙飛行士 シャトルのマニュアル(2008.06.02)
- アメリカ軍の機内食(2008.05.28)
「趣味」カテゴリの記事
- サミット準備 「ヘリコプター」編(2008.06.22)
- サミット準備 「お土産」編(2008.06.16)
- 本日の撮りおろし C11 171 ふらの・びえい号 (2008.06.08)
- 星出宇宙飛行士 シャトルのマニュアル(2008.06.02)
- アメリカ軍の機内食(2008.05.28)
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 謹賀新年2014(2014.01.03)
- 【新刊です】 『戦慄のロボット兵器 (DIA COLLECTION)』(2013.09.26)
- 『リベラルタイム』12月号に記事掲載 新「交通」大図鑑(航空)(2013.11.05)
- 『MAMOR』12月号にて、XC-2の性能コメントを発表(2013.10.21)
- (新刊です!)拙著 『日本で見られる軍用機ガイドブック』 発売(2013.07.25)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- サミット準備 「ヘリコプター」編(2008.06.22)
- サミット準備 「お土産」編(2008.06.16)
- 本日の撮りおろし C11 171 ふらの・びえい号 (2008.06.08)
- 星出宇宙飛行士 シャトルのマニュアル(2008.06.02)
- アメリカ軍の機内食(2008.05.28)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 【THE PAGE】世界の空に挑む -- ホンダジェット(2015.06.23)
- 関西テレビ放送『NMBとまなぶくん』に出演します(2014.06.18)
- 航空ジャーナリストのバニラエア搭乗記 『たびねす』にも掲載(2014.03.03)
- J-WAVE 「TOKYO MORNING RADIO」に出演、2014年航空業界の話題(2014.01.08)
- 謹賀新年2014(2014.01.03)
コメント