« 「地震」の記事を書いてます。 | トップページ | ライト兄弟の初飛行 »

2006/05/05

初・マカオ観光

ライターの坪田敦史です。
5月に入ってしまいました。時間が経つのが早い・・・。先月行ってきたマカオのレポートです。

香港には何度も行ったけど、マカオまで足をのばしたのは今回が初めて。
マカオは「元ポルトガル領でカジノ産業が有名」。そこまでは中学の地理で習ってるはずなんだけど、意外に「マカオってどこ?」っていう人が多い。まあ、あまり知られてないかもしれないね。日本人観光客は少ないと思う。

看板などがポルトガル語と広東語で表記されているのが香港と違うところ。でも、雰囲気は大きく変わらない感じ。
同じ中国なのに入境審査があるので、香港から日帰りで行けるとは言え、かったるい。国境越えても審査がないヨーロッパのようには、いかないんでしょうか。っていうか、今後50年も、イミグレーション・コントロールを行い続けるのでしょうか?不思議です。

ちょうど週末に掛かったため、買い物やカジノへ行く客でフェリーターミナルはごった返してました。そこまでして行くところなのか?それも不思議。渡航者はみんな一攫千金を狙ってるのか??さらに不思議。

アメリカ系のサンズ(金沙)カジノへ行ってみました。基本的にはカジノが儲かるようにできてるのに、なんでみんなあんなにお金使うんだろう? 儲けてる人はごく一部のはずなんですが、客はみんな真剣な顔・・・。まあ、私もやったのですが(笑)。カジノの内部は写真撮影禁止。また大きな手荷物は持って入れません。

タイパ島で食べた中華料理はおいしかった。初めてのところに行くってのは、やっぱワクワクします。海外旅行はやめられないね。

↓セントポール天主堂跡。
080
↓セナド広場はヨーロッパの雰囲気。聖ドミニコ教会。
108
097
↓カジノ・リスボン。ここも行ったけどお金は使わなかった。
A08
↓タイパ島にも行ってみる。タイパ・ハウス・ミュージアムとタイパ・ビレッジ。この辺は日本のガイドブックにもあまり載っていないが19世紀の街並みが残る。中華料理の店から西洋風のカフェ、雑貨やお菓子屋など。ちょっとノスタルジックな感じ。
064
054

|

« 「地震」の記事を書いてます。 | トップページ | ライト兄弟の初飛行 »

ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

おすすめサイト」カテゴリの記事

ニュース」カテゴリの記事

趣味」カテゴリの記事

書籍・雑誌」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

掲載出版物」カテゴリの記事

テレビ出演・番組制作協力」カテゴリの記事

旅行・航空旅行」カテゴリの記事

軍用機・防衛・自衛隊・米軍」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 初・マカオ観光:

« 「地震」の記事を書いてます。 | トップページ | ライト兄弟の初飛行 »