« オートジャイロ | トップページ | 『Jウイング』9月号 取材裏話 »

2006/07/29

『航空ファン』9月号

Kf200609

↓航空ライターの坪田敦史です。
 フライトスーツは自分のもので米軍仕様。ヘルメットは借り物。
Mohawk004

発売中の月刊『航空ファン』9月号(文林堂)。
http://www.monomaga.net/wpp/shop/
「OV-1Dモホークと仲間たち」と題して、カラーで4ページのレポートを掲載しています。

モホークは米陸軍で使われていた戦場監視機です。
私が今回アメリカで搭乗したモホークは、博物館でフライアブル(飛行可能)なまま保存している機体。
軽飛行機からの空撮を行って、いったん着陸。その後、私がモホークの右席に搭乗し、3時間フライトしました(ワシントンDCからシャーロットまで)。

すごく面白い飛行機です。エピソードはたくさんありますが、とりあえず雑誌記事を見てね。

↓ノースカロライナ上空を飛行するOV-1Dモホーク。
 過去には韓国と北朝鮮の国境付近を毎日飛んで監視活動を行った機体。
Mohawk001

↓夕暮れのフライト。並列で二人乗り。今は安全に飛行できるが、世界各地の戦場で敵の脅威を受けながら飛んだかと思うと、複雑な気分になる。フライト中、「撃墜されるときはどんな感じなんだろう・・・」とか、色々考えてしまいました。
Mohawk002

↓ユニークなデザインのモホーク。安定した低空飛行を行うため独特な設計を施した。当然、敵地で対空砲火を受けることも考慮して、防弾など各所に対策を施している。下界がよく見えるように、コクピットの横窓はバブル型。
Mohawk003

|

« オートジャイロ | トップページ | 『Jウイング』9月号 取材裏話 »

ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

おすすめサイト」カテゴリの記事

ニュース」カテゴリの記事

趣味」カテゴリの記事

書籍・雑誌」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

掲載出版物」カテゴリの記事

テレビ出演・番組制作協力」カテゴリの記事

旅行・航空旅行」カテゴリの記事

軍用機・防衛・自衛隊・米軍」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« オートジャイロ | トップページ | 『Jウイング』9月号 取材裏話 »