« ラピタ 10月号 絶滅危機乗り物 | トップページ | アルプス観光 »

2006/10/03

easyJet 搭乗

Euro002_1
↑ easyJetのエアバスA319。全席=自由席。

欧州帰りのライター、坪田敦史です。

ヨーロッパ域内を飛んでる格安航空会社 easyJet に乗ってみた。
パリからミラノまで。

パリはオルリー空港、ミラノはリナーテ空港で、どちらも初めての利用。

オルリーはそれなりに大きな空港だったが、シャルルドゴール空港ほどターミナルが複雑じゃないので、わかりやすくて利用しやすいと思った。パリ市街からmetroとRERを乗り継いで40分くらいで行ける。

リナーテは、ミラノ市街からバスで25分くらいのところにあり、近くて便利。思っていたより、かなり小規模な空港だった。マルペンサ空港よりも、ずっと近い。

未体験のエアライン、空港を発掘するのも、航空旅行の醍醐味だね。

でも現在のユーロは約150円。高い!
easyjet も直前に予約したので、それほど安くは乗れず、183euro。つまり27,000円以上。フライト時間は1時間15分だから、東京-札幌より距離短いくらいのに。うーむ。

↓パリ第二の空港。オルリー。
Euro001_1

↓リナーテ到着。オープンスポットに入ると、機体の前後にタラップを横付けするので乗降はスピーディ。日本では、後部ドアにタラップを付ける方式はまず取らない。
Euro003

|

« ラピタ 10月号 絶滅危機乗り物 | トップページ | アルプス観光 »

ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

おすすめサイト」カテゴリの記事

ニュース」カテゴリの記事

趣味」カテゴリの記事

書籍・雑誌」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

掲載出版物」カテゴリの記事

テレビ出演・番組制作協力」カテゴリの記事

旅行・航空旅行」カテゴリの記事

軍用機・防衛・自衛隊・米軍」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ラピタ 10月号 絶滅危機乗り物 | トップページ | アルプス観光 »