« 竜巻ライターの坪田です。 | トップページ | Happy New Year 2007 »

2006/12/29

2006フライト履歴

Tubotubo22

さて、年内最後の書き込み。

正確には数え切れてないけど、今年のフライト数は、約100回。離陸から着陸までを1回とする。

私は単なる、もの書きなので(笑)、もちろん移動と取材のためのフライトがほとんど。飛んで稼ぐ職業ではないわけだが、でも3~4日に1回は飛んでる計算。
1カ所を経由して目的地まで行き、同じルートで戻ってくると、4フライトになる。また、1日5回飛んだ日もあり、それだけでカウントを上げているので、実際には毎週のように頻繁に飛行機に乗っているわけではない。

私はマイル集めを目的としてエアラインは選ばないのだけど(いろんな飛行機に乗ることを重視)、結果的にはJALがダントツで、これでもFLY ON CRYSTALのステータスを保持。

JAL旅客機 (33回)
その他国内エアライン旅客機 (20回以上)
海外エアライン旅客機 (約15回)
軽飛行機、ビジネス機 (約20回)
軍用機 (3回)
民間・軍用ヘリコプター (約10回)

【2006年フライトの特徴】
▼AIR DO搭乗歴が激減(JALがキャンペーンでマイル4倍になった時期があったから)
▼海外で旅客機搭乗回数が減った(経由便は疲れるので、できるだけ直行便を選択した。また外国での移動は鉄道とレンタカーを多用した)
▼逆に国内移動では新幹線搭乗回数が激減(実は大阪なんかは飛行機よりも新幹線のほうが今まで多かった。仙台、名古屋はほとんど行かず)
▼初めてヘリの定期便を利用した(香港-マカオ)
▼米軍を退役した軍用機にクルーとして搭乗した

乗ったエアラインは、JAL、ANA、日本エアコミューター、A-net、スカイマーク、エアドゥ、スターフライヤー、デルタ航空、イージージェット、ユナイテッド航空、シンガポール航空・・・など(他にもあったと思うけど、すぐに思い出せない・・・笑)

関係ないけど、今年のホテル宿泊日数は80泊くらい。年間の約1/4か。国内・海外の移動が多いので、このくらいの日数にはなるけど、よく考えてみると宿泊費もすごい払ってるな。

年内にもう1回乗ります。たぶんスカイマーク。
よいお年を。

(↓クリックで拡大)
Tubotubo5

Tubotubo4

2006fl02

|

« 竜巻ライターの坪田です。 | トップページ | Happy New Year 2007 »

ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

おすすめサイト」カテゴリの記事

ニュース」カテゴリの記事

趣味」カテゴリの記事

書籍・雑誌」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

掲載出版物」カテゴリの記事

テレビ出演・番組制作協力」カテゴリの記事

旅行・航空旅行」カテゴリの記事

軍用機・防衛・自衛隊・米軍」カテゴリの記事

コメント

1年お疲れ様でした。軍用機搭乗というのが我々とは違う世界ですね。来年も益々のご活躍をお祈り致します。

投稿: まーしゃる | 2006/12/30 07:54

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 竜巻ライターの坪田です。 | トップページ | Happy New Year 2007 »