« 著書です 【新刊】ステルス戦闘機と軍用UAV | トップページ | 東京ミッドタウン 空撮 »

2007/03/18

ヘリで都心上空を突っ走る

R4401
↑東京タワーの横を飛ぶ

航空雑誌記者の坪田敦史です。

先週、機会があって調布空港から東京ヘリポートまで飛行(往復)した。
ロビンソンR44という、4人乗りのヘリ。私は後ろの席で、のんびりと遊覧?
都心の上空は何度か飛んでるけど、最近はすっかりご無沙汰。六本木ヒルズや汐留のビル群ができてから、確か初めてだな。

ちなみに調布から東ヘリまでは、速度95ノットで飛行時間12分。交通渋滞一切なし。
すごいよね、ヘリコプターって。


これがR44クリッパー。フロートを着けると着水もできる仕様。窓はバブル型なので真下がよく見える
R445

都庁のある西新宿エリアを高度1,500フィートで通過
R4402

浜松町上空。奥が汐留のビル群と浜離宮
R4403

東京都西部にある調布飛行場に着陸する
R4404

|

« 著書です 【新刊】ステルス戦闘機と軍用UAV | トップページ | 東京ミッドタウン 空撮 »

ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

おすすめサイト」カテゴリの記事

ニュース」カテゴリの記事

趣味」カテゴリの記事

書籍・雑誌」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

掲載出版物」カテゴリの記事

テレビ出演・番組制作協力」カテゴリの記事

旅行・航空旅行」カテゴリの記事

軍用機・防衛・自衛隊・米軍」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 著書です 【新刊】ステルス戦闘機と軍用UAV | トップページ | 東京ミッドタウン 空撮 »