« オーストリア航空 ベタ褒め | トップページ | ヘリで都心上空を突っ走る »

2007/03/12

著書です 【新刊】ステルス戦闘機と軍用UAV

Ste1a

新刊案内です。今月、新しい著書が発刊されました。
軍用機の本です。現在、本屋に並んでいますので、御覧下さい。

ミリタリー選書21「ステルス戦闘機と軍用UAV」 
◎B-2からF-22ラプター、UAVまで。最強兵器・ステルスのすべて◎
http://secure.ikaros.jp/sales/mook-detail2.asp?CD=D-081
イカロス出版 刊(1,700円)

-------------------------
<目次>
第1章 ステルス入門―ステルスとはなにか
第2章 ステルス爆撃機―B‐2Aスピリット
第3章 元祖ステルス戦闘機―F‐117Aナイトホーク
第4章 新世代ステルス機―F‐22AラプターとF‐35ライトニング2
第5章 実戦で活躍する無人機―プレデター&グローバルホーク
第6章 戦場UAV(無人機)のすべて

著者/坪田敦史 
-------------------------

 ステルス機の原理や構造を説明するのは非常に難しいのですが、本書では“数式”は一切使用していません。
 もちろん初めて飛行機の本を読むという人には、内容は難しいかもしれませんが、数ある航空専門書の中では、分かりやすい解説本だと自負しています。

 ステルス機は、レーダーに映らない航空機のこと。
 UAVってのは、Unmanned Aerial Vehicleの略で「無人航空機」のことです。
 軍用の世界では、いまやパイロットが乗らない飛行機も使われる時代なんですね。人間味はありませんが、技術的にはすごいものです。 

 防衛省など本業の航空関係の方々からも、すでに本の注文を頂いており、筆者としてはこの上なく嬉しい限りです。

↓オンライン書店で見られます(買えます!)
イカロス出版またはイカロス出版ブログ
紀伊國屋書店BookWeb
Yahoo!ブックス
セブンアンドワイ
ビーケーワン
amazon.co.jp

↓これは巻頭カラーの写真ページで、内容はA5サイズ通常の単行本(読み物/解説本)です
Ste2

|

« オーストリア航空 ベタ褒め | トップページ | ヘリで都心上空を突っ走る »

ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

おすすめサイト」カテゴリの記事

ニュース」カテゴリの記事

趣味」カテゴリの記事

書籍・雑誌」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

掲載出版物」カテゴリの記事

テレビ出演・番組制作協力」カテゴリの記事

旅行・航空旅行」カテゴリの記事

軍用機・防衛・自衛隊・米軍」カテゴリの記事

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 著書です 【新刊】ステルス戦闘機と軍用UAV:

« オーストリア航空 ベタ褒め | トップページ | ヘリで都心上空を突っ走る »