« 待望の部隊取材、ついに実現!!アパッチ・ロングボウ | トップページ | モスクワ航空ショー »

2007/08/30

モスクワ行ってきました

Moscow1
↑赤の広場の横にある聖ワシリー聖堂(ポクロフスキー聖堂)。
 ロシアに来たからには、ねぎ坊主の写真を撮って帰らねば!


ライターの坪田敦史です。
先週、モスクワへ行ってきた。

すんごい暑かった。34度くらい。世界的に異常気象なのだろう。
街全体がこんな暑さを想定してないため?、エアコンのある場所がほとんどなく、不快感は東京以上だ。バスに乗ってもタクシーに乗っても、、、そしてホテルの部屋も!

仕事のために体力を温存していたので、観光してる余裕はなかったけど、最終日、赤の広場とグムの様子だけは見てきた。

↓これが、赤の広場(クラースナヤ・プローシャチ)。写真左がクレムリン。正面にある一見ロマンティックな建物は国立歴史博物館。この右手には、ショッピングモールのグムがある。
Moscow2

↓よくニュースで映るモスクワ川とクレムリンの城壁。リバークルーズもあるそうで、またゆっくり観光したい。
Moscow3

↓シャンデリアが光るモスクワの地下鉄駅構内は芸術的。昔はこうした場所でカメラを構えるのが怖かったが、今は、観光客が普通にデジカメで撮ってるので、小さいカメラでちょこっと撮るぶんには、たぶん問題ない。一眼レフを出す気にはなれんが。
Moscow4

↓数あるモスクワ始発駅の一つ、カザン駅。相変わらず英語がほとんど通じない国だ...。何をするにも迷ってばかり。交通機関の乗り換えなど、根気よく歩き続けるしかない。
Moscow5

|

« 待望の部隊取材、ついに実現!!アパッチ・ロングボウ | トップページ | モスクワ航空ショー »

ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

おすすめサイト」カテゴリの記事

ニュース」カテゴリの記事

趣味」カテゴリの記事

書籍・雑誌」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

掲載出版物」カテゴリの記事

テレビ出演・番組制作協力」カテゴリの記事

旅行・航空旅行」カテゴリの記事

軍用機・防衛・自衛隊・米軍」カテゴリの記事

コメント

流石、世界遺産だけあって見事ですよねぇ。
モスクワはどうも20年程前のトランジットの時のイメージが抜けず、旅行したいようなしたくないような..と思っていたところです(笑)
美味しい食事にありつけましたか? ホテルの心地良かったですか? トイレットペーパーは硬かったですか? 

と実は興味深々だったりして。

投稿: Fei | 2007/08/31 00:02

私も10年ぶりのモスクワでしたが、だいぶ変わってましたよ。まだいろいろ不自由はあると思いますが、旅行なら大丈夫だと思います。ただ、少し高くてもいいホテルに泊まったほうがいいでしょう。モスクワによく滞在しているCAさんのお話だと、食事はガイドブックに載っているところやホテルは、結構いけるそうです。
モスクワの空港も今年末には新しいターミナルがオープンする予定です。

投稿: 坪田 | 2007/09/01 00:03

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 待望の部隊取材、ついに実現!!アパッチ・ロングボウ | トップページ | モスクワ航空ショー »