« アメリカ軍の機内食 | トップページ | 本日の撮りおろし C11 171 ふらの・びえい号  »

2008/06/02

星出宇宙飛行士 シャトルのマニュアル

Hoshi01ジャーナリストの坪田敦史です。

スペースシャトルの打ち上げ、まずはおめでとう!

 シャトル打ち上げ取材のため、私もフロリダに駆けつけようとは思っているのですが、忙しくて、いつもタイミングが合わない。シャトルの打ち上げは、遅れることが多いので、時間的な余裕を持って取材に臨まないと、リスクが高いのですよ。
Hoshi02
 しかし、3月の土井さんも、昨日の星出さんも、予定通り打ち上がったので、今回取材に行かれてるジャーナリストの方々は、とても運がいいですね。

 次に日本人が上がるのは、来年2月の予定で、若田さんが「きぼう」建設3便目に搭乗。取材の次の機会を狙いたいと思います。

【写真】昨年、東京のJAXAで記者会見した際の星出さんたち。私がお会いしたのは、このときだけです。
 星出さんはスペースシャトルのチェックリストを見せてくれました。しかしながら、このときはディスカバリー(OV103)ではなく、アトランティス用(OV104)のマニュアルを持っていたんです。
Hoshi03

|

« アメリカ軍の機内食 | トップページ | 本日の撮りおろし C11 171 ふらの・びえい号  »

ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

おすすめサイト」カテゴリの記事

ニュース」カテゴリの記事

趣味」カテゴリの記事

書籍・雑誌」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

掲載出版物」カテゴリの記事

テレビ出演・番組制作協力」カテゴリの記事

旅行・航空旅行」カテゴリの記事

軍用機・防衛・自衛隊・米軍」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« アメリカ軍の機内食 | トップページ | 本日の撮りおろし C11 171 ふらの・びえい号  »