« 2009年6月 | トップページ | 2009年10月 »

2009年8月

2009/08/14

新刊 『戦闘機のヒミツ80~素朴な疑問もすべて解決!』

80

航空ジャーナリストの坪田敦史です。

新刊案内です。今月も単行本が出ました。
タイトルは『戦闘機のヒミツ80~素朴な疑問もすべて解決!

いま流行の、軽く読める雑学書です。
お値段は安く抑えて980円(イカロス出版 刊)。

今回は、4人の共著として出版しました。私のほかには、

航空評論家としてテレビでもおなじみの青木謙知氏、
航空カメラマンとして大活躍中の伊藤久巳氏、
航空評論家としては大御所である松崎豊一氏、

で書きました。みんな私の大先輩です。
紀伊国屋書店BookWebセブンアンドワイのwebには、4人のプロフィールが載ってます。

あとは、アマゾン および楽天ブックス および ビーケーワン および ジュンク堂などでご覧下さいませ。

【本の内容】-----(イカロス出版webより)--
 誰でも知っている「戦闘機」という言葉。でも「戦闘機ってなに?」と聞かれて正確に答えられる人は少ない。
・戦闘機とはどんな航空機を指すのか?
・普段はどこを飛んでいるのだろう?
・世界で一番強い戦闘機って、存在するのか?
・戦争をしないはずの日本が、なぜ戦闘機を持っているんだろう?
・パイロットのお給料はいったいくらなんだ…?
 本書は、軍用機専門誌・月刊Jウイング編集部が「マニアでない一般読者の方々にも面白く読める戦闘機の本」を目指して編集した1冊。マニアにとっては基本知識のようでいて…実は「知らなかった!」ヒミツも隠されている。
 一通り読めば、自然と戦闘機についての知識が整理されるようチョイスされた、誰もが持つ80の素朴な疑問。その答えの中にこそ、シンプルかつマニアックな知識が用意されているのだ!(著者/青木謙知・伊藤久巳・坪田敦史・松崎豊一) 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2009年6月 | トップページ | 2009年10月 »