« 「大村正樹のサイエンスキッズ」に出演 | トップページ | 【速報】 サンダーバーズ飛ぶ!at千歳 (10/15Thu) »

2009/10/09

お薦めの一冊 『ドクターヘリ&レスキューヘリ』

Helimook_3
 航空ジャーナリストの坪田敦史です。

 宣伝が遅れてしまいました。先月発売した本ですが、業界(航空・医療)の方や航空機ファンの方などから非常に好評を頂いておりますで、改めてこちらでも紹介させて下さい。

ドクターヘリ&レスキューヘリ』というムック(大型本)です。
イカロス出版から1,800円(9月17日発売)。
http://www.ikaros.co.jp/

 いま全国で話題になっているヘリコプターを使った救急医療システム「ドクターヘリ」と、さまざまな場所で活躍する救助・救急ヘリのすべてを網羅した、今までに例のない別冊本です。総力をあげて出版した筆者、編集者、自慢の1冊です。

 私は次のような記事を書いています。

・札幌市消防局航空隊、現場レポート
・ヘリのディティールに詳しくなる
・なるほど!ヘリ講座
・ヘリコプターの雑学
・ヘリコプター機種カタログ

 興味のある方は、ぜひお求め下さい。


-------------------
【本書の内容】

ミッションは人命救助!
命を救うヘリコプターに徹底的に詳しくなるビジュアルムック!
本当に知りたかったヘリコプターのことがすべてわかる!

●山岳救助
●急患搬送
●水難救助
●空中消火
 ニッポンでは命を救うために、日常的にさまざまな機関のヘリコプターが活躍している。
 もちろん、大規模災害時にもヘリコプターの機動力は、偵察や救援、物資輸送などで最大限に発揮される。本書は消防防災ヘリやドクターヘリ、警察ヘリ、海上保安庁ヘリ、自衛隊ヘリなど、命を救うために日夜活躍するヘリのすべてを紹介する究極の一冊。

・消防防災航空隊現地取材
・全国消防防災ヘリ 一覧
・ヘリのディテールに詳しくなる
・ヘリのミッション大研究 つり上げ救助/空中消火/大規模災害時の活動/救急搬送
・ヘリがよくわかる「なるほど!」ヘリ講座
・ドクターヘリの時代が始まる
・海上保安庁のヘリコプター救助
・警察のヘリコプター救助
・最後の砦、陸海空自衛隊のヘリコプター救助
・ヘリに詳しくなる雑学コラム
・ヘリコプター機種カタログ
・消防防災へり、海上保安庁ヘリ、警察ヘリ登録記号リスト


AMAZONで見る

|

« 「大村正樹のサイエンスキッズ」に出演 | トップページ | 【速報】 サンダーバーズ飛ぶ!at千歳 (10/15Thu) »

掲載出版物」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: お薦めの一冊 『ドクターヘリ&レスキューヘリ』:

« 「大村正樹のサイエンスキッズ」に出演 | トップページ | 【速報】 サンダーバーズ飛ぶ!at千歳 (10/15Thu) »