« 『ヘリコプターの基礎知識』 台湾で翻訳出版されました | トップページ | 『アパッチ』単行本 台湾で翻訳出版されました »

2012/01/26

連日のフライト (北米だより) 2011~2012

Tsubo0001_2
↑「雲上飛行」
 自分で飛行機を操縦して、アメリカの空を飛ぶ。
 緊張感と快感に満ちあふれた世界だ


2011年は、激動の年でした。
震災の影響も大きかったのですが、私は去年春から年末まで北米に拠点を移していました。

「ピンチをチャンスに変える」

アメリカにいると特に実感するのですが、日本人はそういうところを、他の国の人たちに見習う必要があると思います。自由の精神、自己責任、そして次なる目標へ。


私はロサンゼルスとバンクーバーで連日フライトをしていました。

この機会にじっくりと英語を復習、飛行訓練に精を出し、自分の知識を総ざらい、技術を磨いていました。

アメリカ人の管制官と無線交信がうまくできなかったときは、大恥をかいたり、
色んな失敗もしましたが、得たものは大きかったです。

たくさんの新しい仲間にも出会い、時間を楽しみました。


ライター、ジャーナリストの活動は、通常業務で今年も続けていきます。


特に最近お世話になった方々、昔から変わらず交流を持って下さっている方々、そして読者の方々へ。

ブログはすっかり放置状態、年賀状も出せませんでしたが、
日頃のご支援に感謝するとともに、引き続き「2012年」もよろしくお願い致します。


坪田敦史


↓ 飛行機をレンタルして、空へ
Tsubo0004_3

|

« 『ヘリコプターの基礎知識』 台湾で翻訳出版されました | トップページ | 『アパッチ』単行本 台湾で翻訳出版されました »

テレビ出演・番組制作協力」カテゴリの記事

機窓」カテゴリの記事

取材」カテゴリの記事

空港、その他」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 『ヘリコプターの基礎知識』 台湾で翻訳出版されました | トップページ | 『アパッチ』単行本 台湾で翻訳出版されました »