航空ジャーナリストのジェットスター搭乗記
航空ジャーナリスト坪田敦史です。
話題のジェットスター国内便に乗ってきました。心地のいい飛行機でしたよ。
ただ運航は遅延していて、乗務員の方々のバタバタ作業が目に止まりました。相当急いでいたんだと思います。
→出発時、男性客室乗務員の方のアナウンスが早口で、何言ってるか分からないほど。
→プッシュバック開始した瞬間に「乗務員はドアモードをアームドへ」
急いでるときも落ち着いて業務をこなして欲しいと思います。バタバタ感は「この便、大丈夫か?」とお客に不安感を与えてしまいます。ドアモードの失敗は以前P社がやっちゃいましたし。
【気づいた点】
・新千歳空港ではオーストラリア人(?)と思われるクルーが、機外で出発準備作業をしていた(マーシャラー兼務の様子)。
・搭乗すると、お客の荷物をオーバーヘッド・ストレージに入れる作業を積極的に!客室乗務員の方が手伝っていた(→スカイマークの姿勢に対抗か)
・離陸後ベルトサインが消えるタイミングがやけに早い。新千歳空港を北向きに離陸し、南向きへの右旋回を終了してすぐ(右手にまだ空港が見えている)ベルトサインが消えた。
【評判は?】
ジェットスターの評判は結構いいのではないでしょうか。ただ「乗るのも着くのも遅れた」と感想を漏らしてる人が多い。遅延が増加する一番の要因は、やはり成田の発着遅れにあると思います。
私の搭乗便の場合、機材到着45分遅れ。出発は40分遅れに取り戻し、成田着は30分遅れ。
LCCはフライト時間に余裕を持たせているので(※)、こうして10~15分くらいの時間取り戻しは可能でしょう。成田が混雑して発着が遅延するときは、「着陸」より「離陸」のほうが時間掛かりそうなので成田出発便のほうが要注意です。
荷物を預けた際、成田では受け取りまで時間掛かる。荷物がターンテーブルに出てきたのは到着から25分後くらいになっていた。これは国際線なみの遅さ。
(※)フライトタイムは新千歳→成田で1時間40分。
他社の羽田便(成田よりも若干飛行距離が長い)だと1時間35分。
(ちなみに新千歳の到着から出発までのターンアラウンドは30分)
【坪田敦史のフォトレポート】(クリックで拡大)
新千歳空港の「0番」スポット。私もこの場所に足を踏み入れたのは初めて。こんなエスカレーターがあったとは? 実は新国際線ビルが開業する前に国際線が使っていた場所で、以前の国内線とは隔離されていた。
エスカレーターを上っていき「0番」搭乗口。後ろの売店のシャッターが軒並み閉まってるが、国際線時代ここに店があったのだろう。待合室の椅子が簡素だった・・・
電光掲示板になってない原始的な出発案内がLCCらしさを演出(?)
離陸後、右手に新千歳空港が見える。このタイミングでベルトサイン消灯。旋回終えたばかりで、まだ上昇中。
足元の広さはこんな感じ。180席仕様のエアバスA320なので、どのLCCも同じ。広くはないが特別狭いわけでもないかと。体格によって感想は違うとは思うが。
| 固定リンク
「旅行・航空旅行」カテゴリの記事
- 【THE PAGE】世界の空に挑む -- ホンダジェット(2015.06.23)
- 関西テレビ放送『NMBとまなぶくん』に出演します(2014.06.18)
- 「ジャンボ」ラストフライト TBS『ひるおび』に出演(2014.04.02)
- 航空ジャーナリストのバニラエア搭乗記 『たびねす』にも掲載(2014.03.03)
- J-WAVE 「TOKYO MORNING RADIO」に出演、2014年航空業界の話題(2014.01.08)
「機窓」カテゴリの記事
- 謹賀新年2014(2014.01.03)
- 『ミス・パイロット』の世界を、皆さんにも(2013.12.28)
- エアアジア(国内線)搭乗記 (By航空ジャーナリスト坪田敦史)(2012.11.12)
- 航空ジャーナリストのジェットスター搭乗記(2012.08.18)
- 連日のフライト (北米だより) 2011~2012(2012.01.26)
「取材」カテゴリの記事
- 【THE PAGE】世界の空に挑む -- ホンダジェット(2015.06.23)
- 航空ジャーナリストのバニラエア搭乗記 『たびねす』にも掲載(2014.03.03)
- 謹賀新年2014(2014.01.03)
- 『世界マップダイバー』(テレビ朝日) ジブラルタル空港を紹介(2013.11.30)
- 丘珠空港(札幌)、初のジェット機チャーター便が運航(2013.11.16)
「空港、その他」カテゴリの記事
- 【THE PAGE】世界の空に挑む -- ホンダジェット(2015.06.23)
- 関西テレビ放送『NMBとまなぶくん』に出演します(2014.06.18)
- 航空ジャーナリストのバニラエア搭乗記 『たびねす』にも掲載(2014.03.03)
- J-WAVE 「TOKYO MORNING RADIO」に出演、2014年航空業界の話題(2014.01.08)
- 謹賀新年2014(2014.01.03)
「旅客機」カテゴリの記事
- 【THE PAGE】世界の空に挑む -- ホンダジェット(2015.06.23)
- 関西テレビ放送『NMBとまなぶくん』に出演します(2014.06.18)
- 「ジャンボ」ラストフライト TBS『ひるおび』に出演(2014.04.02)
- 航空ジャーナリストのバニラエア搭乗記 『たびねす』にも掲載(2014.03.03)
- 謹賀新年2014(2014.01.03)
コメント