『特定操縦技能審査』の証明書
今年度から始まった新しい制度。
『特定操縦技能審査』の証明書がようやく届いた。
発行元である国土交通省・航空局が、発行準備に時間を要していたようだ。
私の審査結果、もちろん 『合格』 の印字がされている。
安全に飛行する上で必要な操縦技術と最新の知識を持っているか。
パイロットの資格は、こうして定期的な審査に合格してないと、維持できないのである。
| 固定リンク
「取材」カテゴリの記事
- 【THE PAGE】世界の空に挑む -- ホンダジェット(2015.06.23)
- 航空ジャーナリストのバニラエア搭乗記 『たびねす』にも掲載(2014.03.03)
- 謹賀新年2014(2014.01.03)
- 『世界マップダイバー』(テレビ朝日) ジブラルタル空港を紹介(2013.11.30)
- 丘珠空港(札幌)、初のジェット機チャーター便が運航(2013.11.16)
「空港、その他」カテゴリの記事
- 【THE PAGE】世界の空に挑む -- ホンダジェット(2015.06.23)
- 関西テレビ放送『NMBとまなぶくん』に出演します(2014.06.18)
- 航空ジャーナリストのバニラエア搭乗記 『たびねす』にも掲載(2014.03.03)
- J-WAVE 「TOKYO MORNING RADIO」に出演、2014年航空業界の話題(2014.01.08)
- 謹賀新年2014(2014.01.03)
「航空機の知識」カテゴリの記事
- 【THE PAGE】世界の空に挑む -- ホンダジェット(2015.06.23)
- 関西テレビ放送『NMBとまなぶくん』に出演します(2014.06.18)
- 謹賀新年2014(2014.01.03)
- 【新刊です】 『戦慄のロボット兵器 (DIA COLLECTION)』(2013.09.26)
- 『リベラルタイム』12月号に記事掲載 新「交通」大図鑑(航空)(2013.11.05)
最近のコメント