Jレスキュー 『最強の新人をつくる』
航空ジャーナリストの坪田敦史です。
イカロス出版の雑誌 『Jレスキュー Vol.63』
2013年5月号(4/10発売 1,200円)
http://secure.ikaros.jp/sales/list.php?srhm=0&tidx=49&Page=1&ID=2884
「最強の新人をつくる」
~人を助けるスペシャリストはどうやって誕生するのか?
今月号の特集では、この春、群馬県防災航空隊に新しく入った隊員の訓練模様を取材し、紹介しています。ご覧下さい。
群馬の防災航空隊は、ヘリコプター1機を保有し、尾瀬や谷川岳における山岳救助でも活躍しています。
パイロット等の運航要員は「東邦航空(株)」の所属で、救助隊員は県内で選抜された「消防隊員」です。
過去に数々の救助ヘリコプターを取材してきましたが、群馬のパイロットと救助隊員はスゴ腕です。そう実感しました。
Amazonで見る
群馬県防災ヘリコプター、ベル412EP「はるな」(JA200G)
ヘリに乗り込んで取材。群馬県の河川敷にて。
高度30mでホバリング中のヘリから新人隊員が救助活動のため降下していく。緊張の瞬間だ。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
最近のコメント