J-WAVE 『JAM THE WORLD』に出演、LCC最新情報をコメントします
航空ジャーナリストの坪田敦史です。
7/18(木)放送のニュース番組『JAM THE WORLD』では、夏休み直前情報ということで、最近のLCC(格安航空会社)事情を紹介します。
九州で新しく就航予定が発表されたリージョナルLCC「リンク」の話を中心に、最新の情報を詳しく私がコメントします。
去年は「LCC元年」と言われ、国内で3社が立ち上がりましたが、早くも「エアアジア・ジャパン」は、ANAからの出資が断絶されることになり、経営はうまくいっていません。今後、LCCは本当に成功するのでしょうか?
20:20頃~出演予定。ナビゲーターは竹田圭吾さんです。
番組『JAM THE WORLD』
http://www.j-wave.co.jp/original/jamtheworld/contents.html
コーナー「CUTTING EDGE」
http://www.j-wave.co.jp/original/jamtheworld/cut/130718.html
(『ニューズウィーク日本版』元編集長)
------------(番組公式サイトより)--------------
新しい<地域LCC>の動き、そして夏休みにLCCを利用する際の注意点などについて(TEL:航空ジャーナリストの坪田敦史さん)
格安航空会社 LCCで今、主要都市と近い距離の地方都市を低価格で結ぶ
<地域LCC>の存在が注目されています。
今週、福岡と北九州の空港を拠点にする新規航空会社「リンク」が、
宮崎や松山への路線を、来年の春に就航すると発表しました。
そんななか、日本のLCC市場には現在、6カ国11社が乗り入れていて、
順調なキャリアもありますが、なかには運賃の競争激化などで、
今後、再編や戦略強化の動きが加速するのでは?という見方もあります。
そこで今夜は、LCCを取り巻く環境や今後の動き、
そして夏休みにLCCの利用を考えている方への注意すべきポイントなどについて、
航空ジャーナリストの坪田敦史さんに伺います。
| 固定リンク
「掲載出版物」カテゴリの記事
- 【THE PAGE】世界の空に挑む -- ホンダジェット(2015.06.23)
- 航空ジャーナリストのバニラエア搭乗記 『たびねす』にも掲載(2014.03.03)
- 謹賀新年2014(2014.01.03)
- 【新刊です】 『戦慄のロボット兵器 (DIA COLLECTION)』(2013.09.26)
- 『リベラルタイム』12月号に記事掲載 新「交通」大図鑑(航空)(2013.11.05)
「テレビ出演・番組制作協力」カテゴリの記事
- 関西テレビ放送『NMBとまなぶくん』に出演します(2014.06.18)
- 「ジャンボ」ラストフライト TBS『ひるおび』に出演(2014.04.02)
- J-WAVE 「TOKYO MORNING RADIO」に出演、2014年航空業界の話題(2014.01.08)
- 謹賀新年2014(2014.01.03)
- 『世界マップダイバー』(テレビ朝日) ジブラルタル空港を紹介(2013.11.30)
「旅行・航空旅行」カテゴリの記事
- 【THE PAGE】世界の空に挑む -- ホンダジェット(2015.06.23)
- 関西テレビ放送『NMBとまなぶくん』に出演します(2014.06.18)
- 「ジャンボ」ラストフライト TBS『ひるおび』に出演(2014.04.02)
- 航空ジャーナリストのバニラエア搭乗記 『たびねす』にも掲載(2014.03.03)
- J-WAVE 「TOKYO MORNING RADIO」に出演、2014年航空業界の話題(2014.01.08)
「航空機の知識」カテゴリの記事
- 【THE PAGE】世界の空に挑む -- ホンダジェット(2015.06.23)
- 関西テレビ放送『NMBとまなぶくん』に出演します(2014.06.18)
- 謹賀新年2014(2014.01.03)
- 【新刊です】 『戦慄のロボット兵器 (DIA COLLECTION)』(2013.09.26)
- 『リベラルタイム』12月号に記事掲載 新「交通」大図鑑(航空)(2013.11.05)
コメント