「ジャンボ」ラストフライト TBS『ひるおび』に出演
航空ジャーナリストの坪田敦史です
3月31日、ANAのジャンボ(ボーイング747)の最終便が飛びました。
国内の旅客便としては、最後の便ということで、大勢のファンが羽田空港で別れを惜しみました。
私もジャンボと共に育った世代です。空港に行けば、必ずジャンボがいましたし、数え切れないほど搭乗しました。
「ジャンボ」がある風景が当たり前だったのです。しかし、近年どんどん機数が減り、羽田の雰囲気も変わってきていました。そして遂にJAL、ANAの全機が退役。感慨深いものがあります。
国内線でこれだけ多くのジャンボが飛んだ国は、世界でも日本だけです。
特に、機内に入ってすぐ階段を上り、「2階席」に座るというのは、やっぱり良かったですね。
今回TVの報道番組でも747(ジャンボ)の魅力や特徴について解説させて頂きました。↓TBS系列『ひるおび』4/1放送 ~「さよならジャンボ ボーイング747「ひるおびハテナ」のコーナーにて。
(番組レビュー)
さよなら“ジャンボ”なぜ?44年の歴史に幕!http://jcc.jp/news/8191831/
| 固定リンク
「テレビ出演・番組制作協力」カテゴリの記事
- 関西テレビ放送『NMBとまなぶくん』に出演します(2014.06.18)
- 「ジャンボ」ラストフライト TBS『ひるおび』に出演(2014.04.02)
- J-WAVE 「TOKYO MORNING RADIO」に出演、2014年航空業界の話題(2014.01.08)
- 謹賀新年2014(2014.01.03)
- 『世界マップダイバー』(テレビ朝日) ジブラルタル空港を紹介(2013.11.30)
「旅行・航空旅行」カテゴリの記事
- 【THE PAGE】世界の空に挑む -- ホンダジェット(2015.06.23)
- 関西テレビ放送『NMBとまなぶくん』に出演します(2014.06.18)
- 「ジャンボ」ラストフライト TBS『ひるおび』に出演(2014.04.02)
- 航空ジャーナリストのバニラエア搭乗記 『たびねす』にも掲載(2014.03.03)
- J-WAVE 「TOKYO MORNING RADIO」に出演、2014年航空業界の話題(2014.01.08)
「旅客機」カテゴリの記事
- 【THE PAGE】世界の空に挑む -- ホンダジェット(2015.06.23)
- 関西テレビ放送『NMBとまなぶくん』に出演します(2014.06.18)
- 「ジャンボ」ラストフライト TBS『ひるおび』に出演(2014.04.02)
- 航空ジャーナリストのバニラエア搭乗記 『たびねす』にも掲載(2014.03.03)
- 謹賀新年2014(2014.01.03)
「航空ジャーナリスト坪田敦史」カテゴリの記事
- 【THE PAGE】世界の空に挑む -- ホンダジェット(2015.06.23)
- 関西テレビ放送『NMBとまなぶくん』に出演します(2014.06.18)
- 「ジャンボ」ラストフライト TBS『ひるおび』に出演(2014.04.02)
- 航空ジャーナリストのバニラエア搭乗記 『たびねす』にも掲載(2014.03.03)
- J-WAVE 「TOKYO MORNING RADIO」に出演、2014年航空業界の話題(2014.01.08)
コメント